この記事では、「ブログ運営2ヶ月目レポート」が見れます。
\ブログ運営1ヶ月目レポートはこちら/
ブログ運営2ヶ月目レポート

データあれこれ
ブログ運営 | 1ヶ月目 | 2ヶ月目 | 合計 |
---|---|---|---|
記事投稿数 | 13 | 30 | 43 |
PV | 325 | 1,428 | 1,753 |
平均滞在時間 | 1分29秒 | 1分35秒 | – |
アドセンス | 0 | 218 | 218 |
ASP | 0 | 0 | 0 |
収益合計 | 0 | 216 | 218 |
ドメインパワー | 0 | 0 | – |
Twitterフォロワー | 119 | 430 | – |
ブログ活動時間(h) | 28 | 87 | 115 |
振り返りとしては
- Googleアドセンスに合格
- 初収益獲得(嬉しい)
- PV数が1,000を超えた
- 平均滞在時間が伸びた
- ドメインパワーは0のまま
- ブログ活動時間は1日平均で約3h
- SEO1位記事誕生
うん、割と好スタートではないだろうか。
投稿記事一覧
2ヶ月目は怒涛の毎日投稿でした!
いや~我ながらよく頑張りました(笑)
- 会社の人には気を遣うのに家族は大事にしない日本人の話
- 【断捨離】必要な物だけに囲まれた生活
- 【IAP呼吸法】疲れない体を手に入れる方法
- 【お得】YouTube Premiumを安く契約する方法
- 【報告】ブログ初心者が10記事書いてみた結果
- 【打率1割→4割超え】打てるようになる素振り練習メニュー教えます。
- 【動的ストレッチ】身体のパフォーマンスを爆上げする方法!!
- 【推し猫】YouTubeチャンネル「もちまる日記」を紹介します!
- 【球速100キロ→130キロ】強肩と制球力を身につける方法!
- 【思考整理】マインドマイスターを使って頭の中をクリアにする方法!
- 【歌唱力】歌声を安定させたいならリップロールをマスターするべし
- 【成果報告】ブログ運営1ヶ月目レポート
- 【副業】リベシティに入って豊かな人生を手に入れよう!!
- 【健康】胃腸が弱い人は16時間断食をやってみよう!
- たった5分で時間管理が上手になる方法を分かりやすく解説
- 【身体のケア】ストレッチで疲労回復・睡眠の質向上効果を促そう!!
- 【2021年】買って良かった物5選!!
- 【報告】ブログ初心者が30記事書いてみた結果
- 【停滞改善】習慣リストを見直して更なる成長を手に入れよう!
- 【筋トレ初心者向け】筋トレ効率を最大化するには?
- 【打率1割→4割超え】バッティングで打てるようになるタイミングの取り方
- 【推し猫】YouTubeチャンネル「 短足マンチカンのプリン」紹介
- 【増量できない】筋トレしてもガリガリな方におすすめな食事は?
- 【凡人→天才⁉】0秒思考で一目置かれる存在になろう!
- 【歌唱力アップ】ミックスボイスの練習に最適な音源紹介
- 【自己肯定】他人から否定されて、自分でも否定するの辞めませんか?
- 【停滞改善】習慣リストを見直して更なる成長を手に入れよう!
- 【夢】人生でやりたいこと30個考えてみた
- 【脂肪燃焼率アップ】筋トレする前にコーヒーを飲もう!
- 【一発合格】Googleアドセンス合格に向けてやったこと
ブログ運営3ヶ月目の目標

ブログについては、ヒトデブログさんをいつも参考にさせてもらっているのですが、その中で「コントロール出来る目標」と「コントロール出来ない目標」を立てる事が目標達成や継続のコツだと言われているので取り入れてみました。
コントロール可能な目標
- リライト毎日1記事以上
- ブログ活動毎日1時間以上
- ブログに関する書籍1冊読了
コントロール不可能な目標
- ブログ収益300円
- アフィリエイト収益発生
- PV3,000
- Twitterフォロワー1,000人
参考にしたヒトデブログさんの記事はこちら。
ブロガーのための成果が出る目標設定をプロが解説!【知らないとブログで失敗する!?】

ブロガーのための成果が出る目標設定をプロが解説!【知らないとブログで失敗する!?】|hitodeblog
ブログ書いて生計を立てています。ヒトデです この記事では「ブログの目標設定」について解説します というのも、ブログの目標
まとめ:ブログ運営2ヶ月目レポート

2ヶ月目は「0→1」を体験出来て、非常に好スタートを切れました。
ですが、アフィリエイトは収益発生どころか、あまり広告のクリックもされてないので、そこを改善していきます。(そもそもPV数が少ないというのもあるが。)
\ブログ運営3ヶ月目レポートはこちら/
ならね~。
コメント