この記事では大人気YouTubeチャンネル「もちまる日記」を紹介します!

悩める犬
- 暮らしの中に癒しが欲しい…
- 可愛い猫が見たい
- もちまる日記って何?
こんな悩みを解決します。
結論から言うと、「もちまる日記」最高です!とにかく可愛いすぎます。
「もちまる日記」を知ったらもう後へは引けませんよ?
では、早速紹介していきますね!

猫
\今回紹介する「もちまる日記」の写真集はこちら/
リンク
生活の中に癒しはありますか?「もちまる日記」を生活の中へ取り入れよう!
皆さんは暮らしの中に癒しはありますか?
- 家族やペットと過ごすこと
- 美味しいものを食べること
- お風呂に入ること
など、人それぞれの癒しがあると思います。
「暮らしの中に癒しがあるかないか」で人生の幸福度がだいぶ変わりますよね~。
ちなみに僕の癒しはペットです。
といってもペット禁止の賃貸に住んでいて、経済的にも飼える余裕がないので、今はYouTube越しにペット動画を見て癒されています(笑)

猫
早速YouTube界の推し猫である「もち様」を紹介します!
詳細はざっとこんな感じ。
- チャンネル名「もちまる日記」
- チャンネル登録者数165万人(2022/1/30時点)
- 猫の名前:もちまる(通称:もち様)
- 性別:オス
- 品種:スコティッシュフォールド
- 飼い主さん:下僕(自称)
飼い主さんは自身の事を下僕と呼んでいて、もち様のために尽くすというスタイルで動画配信しています。(笑)
動画を観ていると、もち様のために一軒家や車を購入したりと、本当にもち様ありきの生活なんだな~とつくづく感じます。
YouTubeのチャンネル登録者はなんと165万人(2022/1/30時点)です!!

猫
僕が登録した時は10万くらいだったのですが、いつの間にか凄い人気チャンネルになってました。(早くから知ってたぜアピールではありません(笑))
まぁ、もち様の動画を一度でも観てしまったら、チャンネル登録しない方が難しいですね(笑)
もちまる日記の癒しポイント
もち様の癒しポイント紹介しますね~。
もち様の癒しポイント
- もふれアピールが可愛い(とにかく甘えん坊)
- ぬいぐるみと遊ぶのが可愛い
- 寝る前の布団ふみふみが可愛い
- 臭い匂いを嗅いだ時の顔が可愛い(フレーメン反応)
- 構って欲しい時に暴れん坊将軍になるのが可愛い
- 遊んで欲しくて猫じゃらしを運んでくるのが可愛い
ざっとあげたらこんな感じ。

猫
もっとありますけど、あとは是非動画を観て感じてほしいです!
いくつかおすすめ動画貼るので絶対観てください(笑)
\布団ふみふみ動画/
\フレーメン反応動画/
\寝ぼけてついてくる動画/
まとめ:【推し猫】「もちまる日記」紹介でした!
いかかでしょうか。
もう動画はご覧になられましたよね?(笑)

猫
まだの方は是非観てね!きっと癒されること間違いなし!
もち様の魅力に取りつかれたあなた!
なんと写真集もあるんですよ~。
リンク
仕事で疲れていても「もち様」を見てると癒されるんです…。
ちなみに僕は、枕元に置いていつでも見れるようにしてます(笑)
他にもおすすめの猫YouTuberがいるので紹介しますね。
\おすすめ猫チャンネル/
【推し猫】YouTubeチャンネル「 短足マンチカンのプリン」紹介

【推し猫】YouTubeチャンネル「 短足マンチカンのプリン」紹介
この記事では、「短足マンチカンのプリン」を紹介します!推し猫紹介第2弾です!!悩める犬暮らしに癒しが欲しい…可愛い猫を見たい…マンチカンってどんなんだろう?こんな疑問や悩みを解決します。暮らしに癒しがあ...
ならね~。
コメント